Lesaria の Multiple-Choice

最近、本買いログがメインになっています。たまにPCやガジェットに関して記事にします。

書籍購入ログ 『勝手にふるえてろ』『ポーの一族 ~春の夢~』『統合失調症』他 2018/1/8

 

小説 

人工知能の見る夢は AIショートショート集 (文春文庫)

人工知能の見る夢は AIショートショート集 (文春文庫)

 

  昨年、最後に買った小説がコレ、ちょっとお休みの積りでショートショートを購入したんだけれど、いろんな先生が、趣向を凝らしておられ、とても面白かったです。

 追記、確認した所、昨年最後の購入ログと重複して掲載しています。

勝手にふるえてろ (文春文庫)

勝手にふるえてろ (文春文庫)

 

  去年末から頭の中が『Re:Creators』で一杯なのですが、そろそろ気持ちを切り替えようと、ポチったのがこの本。綿矢りさ先生は、『蛇とピアス』の金原ひとみ先生 と芥川賞、同時受賞でにぎわいましたね。当時。

 

コミック

  昨年のセールの時に、これと2巻、同じシリーズの「カイ・シデンのメモリーより」の1,2巻を購入。Zでのジャーナリストとしてのカイの足取りが補完されています。「レポート」の1巻の「銀狐」のマスター・キートンな方向性でのデイアフタートゥモローも読んでみたいですね。

 残念な事にこの巻で一旦終了となった警部銭形。タイトルと違って短いお別れであって欲しい名残惜しい気持ちが強いです。

  この作品はあまりネタバレするとアレなので内容には触れませんが、響のコワっれぷりは健在。相変わらずの調子で8巻。相変わらずの機関車っぷり。素敵です。

  萩尾望都 先生は大学時代、女性作家の感性の研究というお題目で当時出ていた、文庫サイズのコミックを大量に読んでから好きになりました。もちろん『11人いる!』は存じ上げてました。

 

 その他

統合失調症―精神分裂病を解く (ちくま新書)

統合失調症―精神分裂病を解く (ちくま新書)

 

 はいはい、好物好物と言って流してもいいのですが、 レビューに「古典的な(つまり難解な)哲学を基礎としてきた精神医学的な観点からの解釈論のように思えます。」とあってむしろソレに惹かれて購入。しました。

 

女のからだ――フェミニズム以後 (岩波新書)

女のからだ――フェミニズム以後 (岩波新書)

 

 昨今のフェミニズムは良くわかりませんが。もちろん昔もよく分かっていなかったのですが、関心は持っており、「フェミニズム作家」と呼ばれるような、SF作家。M.Z.ブラッドリー、アン・マキャフェリー などが好きな事もあり、 Twitterで「さすが多摩湖 @tamako_han」さんが薦められていたので購入。

 

備考

 去年12月から本年1月8にかけての購入ログです。ですが購入した本のすべてではありません(笑